きたるGW前半の28日(日)に、田中幹也さんの人気にあやかって、イベントやります~。
題して、「『クレイジー・ジャーニー』の録画を本人と観るイベントのようなもの」!
とってもゆるいぞ~。むしろくれいじーだぞ~。
ってことで、みんなでわいわい、田中幹也さんとご本人出演回(2019年3月13日放送)の「クレイジー・ジャーニー」を見たり、裏話を聞いたり、ほかのお話し聞いたり、しゃべったり、呑んだくれたり、しよう~。
きてね~。
4月28日(日)
18時~20時(その後、呑み会のようなものにつづきます)
参加費 500円+ワンドリンク
※食べ物、おつまみ、持ち込み自由! 歓迎! です。
※飲み物はお店のようなもので……。だいたい300円です。
●プロフィール
田中幹也(たなか・かんや)
1965年生まれ。10代よりクライミングを始める。1985年から90年にかけてグランドジョラス北壁、谷川岳一ノ倉沢、黒部・奥鐘山西壁、甲斐駒ヶ岳などの岩壁を200ルート登攀。冬季初登10ルート。より困難なアルパインクライミングをめざすも才能が全くないことを悟り断念。以後、水平方向の冒険に転向。1995年より20年間(19冬)にわたり厳冬カナダの山脈や平原を山スキー、徒歩、自転車で合計2万2,000km踏破。2013年、第18回植村直己冒険賞受賞。共著に『山と私の対話』(みすず書房)、共編著に『目で見る日本登山史』(山と渓谷社)など。登攀クラブ蒼氷ОB。
http://tanakakanya.com
■ 電子レンジ
■ 電気炊飯器
かなり古いものですが、とりあえず使えます。
■ 電気湯沸かし器
T-fal フォブール 1リットル
■ プロジェクター&スクリーン
(準備中)小型プロジェクター FUN PLAY【FunLogy公式ストア】
■ ミラーボール風LEDランプ(ブルートゥーススピーカー付き)
■ 「お店貸します」カテゴリーの投稿を見る
┗ お店貸します。
┗ 店内の様子
┗ メール送信
■ 間取り図
クリックで拡大
■ 各部写真
カウンター内キッチンより
店内
トイレ
ガスコンロ(普通の家庭用です)
流しとガス給湯器
冷蔵庫
「お店貸します」カテゴリーの投稿を見る
┗ お店貸します。
┗ 備品など
┗ メール送信
お店貸します。
イベント、パーティー、個展、会議、一日食堂など、なんでもオーケー。
キッチンも全部使えます。
2日以上借りればオールナイト、宿泊もオーケー(ソファーしかないけど)。
定員12人程度。
■ 場所
神奈川県横浜市南区中村町2-111‐1
グーグルマップ
お店のようなもの(2号店)への辿り着き方
■ 間取り図
(画像付きの間取り詳細はこちらから)
■ 設備
調理器具(ガスコンロ・電子レンジ・炊飯器・鍋・フライパンなど)
冷蔵庫
カウンターと椅子(6〜7人)
テーブルとソファー(5〜6人)
トイレ、エアコン
軽く防音あり(住宅街なので夜中の爆音はだめ)
向かいに銭湯(中村浴場)あり
(備品等の詳細はこちらから)
■ 貸出料金(応相談)
平日のみ | 土日祝日を含む | |
3時間 | 3000円 | 4000円 |
1日(朝から晩まで) | 4000円 | 5000円 |
2日(一泊二日) | 7000円 | 9000円 |
3日 | 10000円 | 12000円 |
7日 | — | 20000円 |
■ お申し込み、お問い合わせなど
メール送信のページへ
■ 「お店貸します」カテゴリーの投稿を見る
┗ 店内の様子
┗ 備品など
┗ メール送信
平日、年度初め、エイプリルフールの4月1日(月)に、2号店のオープニングイベントのようなものやりますー。
この日に華々しくオープンのようなものをするつもりだったけど、案の定まだ飲食の許可が取れてないので、というかこの日にやっとお役所の担当者さまがやってくるのだ、ヤーヤーヤー! そんなわけで、オープンはしてないけどオープンのようなものでオープニングイベントのようなものするのであります。
とりあえず13時くらいからやる(っていうか開けてる)予定。
そいで夜までなんかしらやってる(開けてる)予定。
15時にお役所さまがやってくるので、みんなで迎えよう!
ふるまい酒、ふるまいなんか、(なくなるまで)あり!
あと、
ゲリラ盆踊り(随時)したい!
ソファーをひとつ、解体して捨てたい!
まだまだいろいろ赤くしたいぞー!
って、てきとうなかんじなので、お暇な方は、てきとうに遊びにいらしてくださいー。
※もちつきはあきらめました。
※求む、カンパ、酒、つまみ、赤いペンキ、などなど。
2号店のようなものには、掲示板があるのです。すごいぞ。