きたるGW前半の28日(日)に、田中幹也さんの人気にあやかって、イベントやります~。
題して、「『クレイジー・ジャーニー』の録画を本人と観るイベントのようなもの」!
とってもゆるいぞ~。むしろくれいじーだぞ~。
ってことで、みんなでわいわい、田中幹也さんとご本人出演回(2019年3月13日放送)の「クレイジー・ジャーニー」を見たり、裏話を聞いたり、ほかのお話し聞いたり、しゃべったり、呑んだくれたり、しよう~。
きてね~。
4月28日(日)
18時~20時(その後、呑み会のようなものにつづきます)
参加費 500円+ワンドリンク
※食べ物、おつまみ、持ち込み自由! 歓迎! です。
※飲み物はお店のようなもので……。だいたい300円です。
●プロフィール
田中幹也(たなか・かんや)
1965年生まれ。10代よりクライミングを始める。1985年から90年にかけてグランドジョラス北壁、谷川岳一ノ倉沢、黒部・奥鐘山西壁、甲斐駒ヶ岳などの岩壁を200ルート登攀。冬季初登10ルート。より困難なアルパインクライミングをめざすも才能が全くないことを悟り断念。以後、水平方向の冒険に転向。1995年より20年間(19冬)にわたり厳冬カナダの山脈や平原を山スキー、徒歩、自転車で合計2万2,000km踏破。2013年、第18回植村直己冒険賞受賞。共著に『山と私の対話』(みすず書房)、共編著に『目で見る日本登山史』(山と渓谷社)など。登攀クラブ蒼氷ОB。
http://tanakakanya.com
平日、年度初め、エイプリルフールの4月1日(月)に、2号店のオープニングイベントのようなものやりますー。
この日に華々しくオープンのようなものをするつもりだったけど、案の定まだ飲食の許可が取れてないので、というかこの日にやっとお役所の担当者さまがやってくるのだ、ヤーヤーヤー! そんなわけで、オープンはしてないけどオープンのようなものでオープニングイベントのようなものするのであります。
とりあえず13時くらいからやる(っていうか開けてる)予定。
そいで夜までなんかしらやってる(開けてる)予定。
15時にお役所さまがやってくるので、みんなで迎えよう!
ふるまい酒、ふるまいなんか、(なくなるまで)あり!
あと、
ゲリラ盆踊り(随時)したい!
ソファーをひとつ、解体して捨てたい!
まだまだいろいろ赤くしたいぞー!
って、てきとうなかんじなので、お暇な方は、てきとうに遊びにいらしてくださいー。
※もちつきはあきらめました。
※求む、カンパ、酒、つまみ、赤いペンキ、などなど。
2号店のようなものには、掲示板があるのです。すごいぞ。
3月30日(土)31日(日)に、大岡川桜まつりがあります。
そのおまつりの一環でフリーマーケットがあるので、「お店のようなもの」も出店する予定ですー。
ここ数年、年に一番の稼ぎ時だったんだけど、ほとんど商品のようなものは「さよなら、お店のようなもの祭り」の0円ショップのようなもので放出しちゃったぞー。それでもまだ残ってる、なんとか売れそうなものを引っ提げて、出稼ぎするぞー。2号店の資金稼ぎに、がんばって売ってゆくぞー。えいえいおー! ってことで、みなさまよろしくお願いいたします。
時間は11時~16時(雨天中止)。
例年通りだったら、黄金町と日ノ出町の間の川沿いに出店しているはずです。
今年は桜がいい感じなんじゃないかっておもわれるし、出稼ぎがてら、スペースつくってお花見もしてるので、お暇な方はぜひぜひ遊びにいらしてくださいー。お花見しよー。
祭りだ、祭りだ、準備まつりだー!
きたる、3月23日(土)と24日(日)の両日、
店のようなもの2号店の準備のようなものします。
いちはやく2号店のようなものを見られるチャンス! 壁を赤く塗れるチャンス! 手伝えるチャンス! カンパできるチャンス! イベント決められるチャンス! でありますよー。チャンスの概念の崩壊だ~。
時間はわりとてきとうなので、てきとうなんだなっておもって、てきとうにいらしてください。
3月23日(土)
◎14時くらい~
第1回・壁を赤くするぞー! 店内のようなものの壁を赤く塗りたいので塗るのです。
あと、カウンターを動かしたいけど、きっとむつかしいからあきらめモードです。
求む、手伝い、赤いペンキ、酒、カンパ、などなど。
◎夜~
第1回・店のようなもの2号店はどうしたらいいのだ&4月からのイベントのようなものとかいろいろ決めてこう会議
なんかいろいろ話しながら呑みます。
求む、知恵、酒、つまみ、カンパ、などなど。
3月24日(日)
◎12時くらい~
第2回・壁を赤くするぞー! 店内のようなものの壁を赤く塗りたいので塗るのです。
あと、なんやかんやするのです。カウンターを動かしたいけど、きっとむつかしいからあきらめモードです。
求む、手伝い、酒、カンパ、などなど。
◎夕方~
第2回・店のようなもの2号店はどうしたらいいのだ&4月からのイベントのようなものとかいろいろ決めてこう会議
なんかいろいろ話しながら呑みます。
求む、知恵、酒、つまみ、カンパ、などなど。
12月24日(月)13時くらいからずーっと、
「打ち上げのようなもの」やります~。
打ち上げのようなものってなんだっていうと、
とりあえず「お店のようなもの」か「さよなら、お店のようなもの祭り」の打ち上げのようなものであろー。
とはいえ、ほかのなんかの打ち上げのようなものでも、なんでもいいです。
お暇な方はだれでもかれでも、お暇な時間に、てきとうにご参加くださいー。
場所は、横浜橋商店街のそばの大通り公園予定(派出所とかトイレとかあるところか、オブジェがあるところか)。
13時くらいからひとがいる間ずーっとだらだらやっているつもりなので、耐寒! 耐久! であります。防寒ばっちり(寝袋推進)でいらしてください~。
ほかにも、対宙! であります。
14時くらいから準備して、15時くらいに「宇宙人VSエイリアン」が行われる模様なので、その時間に来られるひとはできればてきとうに宇宙人になる準備をしていらしてください(宇宙人を避けて遅く来る方が多いと、開始時間も遅くなるかもしれない……。宇宙人は避けられない……)。
それから「夜になんかイベントのようなものないのか」って言われたので、なにかやってくださる方がいらしたら大募集中です(とはいえ基本はただだらだら呑んでるだけです)。
お店のようなもの退去へのカンパをたくさんいただいたんだけど、片付け祭りでみなさんめちゃくちゃ手伝ってくださったり、めちゃ安で仕事を受けていただいちゃったりしたので(すみません、反省)、退去費用が余りました。安酒と安つまみをぼちぼちふるまいたい所存なので、タダ酒呑みにいらしてくださいー。
とくに店のようなものと関係ないひとも大歓迎です! 通りかかったら寄ってくださればうれしいです。
とはいえ、差し入れ、カンパは(いつでも)大募集してまーす。
えいえいおー!
さよならお店のようなもの祭り、第7弾!
片付け祭り&0円ショップ
28日(水)の夕方~夜(力尽きる)まで
と、
29日(木)の昼~30日(金)の15時まで、片付け祭りやってます~。
30日15時の鍵の引き渡しまで、もはや余裕がないっ!
だからこそ、呑むしかないっ!
んだけどやっぱり
29日(木)の夜はとくに呑むしかないぞー!
また騒ぐしかないぞー!
えいえいおー!
せっせと作業してたりどっかに運びに行ってたりする時と、
だらだらしているときがあって、なんだか読めませんが、
手伝ったり、たむろったり、一緒に呑んだり、勝手に呑んだり、ぜひてきとうに遊びに来てください~。
0円ショップもせっせとやってるとおもいます。
とりあえず、いきあたりばったりです。
※26日(月)は燃え尽きて「祭りのあとのけだるさよ会のようなもの」になってだらだら呑んでおわったので、片付け祭り&0円ショップは第8弾から第7弾に変更されました。